![]() |
|
佐藤 弥(さとう やよい) 着付け教室 四季彩 主宰者 資格:日吉教室校長、着こなし一級、着こなし講師一級(きものカルチャー研究所認定) 福祉車いす着付師プロコース認定(認証NPO法人日本理美容福祉協会) |
![]() |
![]() |
神田 彩(かんだ あや) 資格:着付講師一級、着こなし一級(きものカルチャー研究所認定) 着物好きの母と姉の影響で着物の世界に入りました。 歌舞伎とビールが大好きなので、歌舞伎鑑賞やお食事(飲み?)に行く際はぜひご相談ください! |
江口 伊菜(えぐち いな) 資格:着付講師一級(きものカルチャー研究所認定) 長年茶道に親しんで参りました。着付けは自分で着られるようになりたいと思ったのが始まりです。現在は人様への着付けの魅力にはまっております。茶席での作法などのご相談もお受けいたします。
|
![]() |
![]() |
大石 純美(おおいし あつみ) 資格:着付講師一級(きものカルチャー研究所認定) 成人式で素敵な飾り結びをしていただいたのがきっかけで、着付師になりたいと思いました。着付けでお客様の笑顔のお手伝いが出来ればと思います。飾り結びのリクエストなど、ぜひご相談ください。 |
岩丸 朋子(いわまる ともこ) 資格:着付講師一級(きものカルチャー研究所認定) 「娘達の成人式や結婚式には母が仕度をしたい!」との思いから着付けを始めました。娘の成人式も結婚式もまだ先ですが、着付けが楽しくて日々の励みとなっています。 皆様の思い出のお手伝いが出来ると嬉しいです。 |